2015-08
8月♪マクロビ米粉・ちゅんちゅんset
8月のマクロビ米粉なスイーツsetは、
夏の和らぎリラックス~がテーマでした。
夏も終わりですね~。
昨日お送り終えて
本日みなさまのお手元に届きました(^^
今日は、こちらはあいにくの雨模様ですが
満月。
ゆったりと過ごしたいと思います~。
つづけていて
8月のちゅんちゅんset、
昨日第1弾を発送しました~!
今回は、お久しぶりに食べて頂ける方も♪
そして、直接のお渡しにて
お久しぶりにお会いする方もいて、
つくり手 冥利に尽きるなぁと
しみじみ、幸せを感じておりました(^^
“時々、ブログをチェックしていたんですよ~”
のお言葉に、思わずうれしく。
あぁ、続けていてよかったなぁと思うのです。
そして、届いた方からも
メールを頂きまして、
宇治金時アイスケーキをカットしながら
端っこを少し味見されたそうで、
味見のつもりが、もうひと口・・・食べたようです☆
甘すぎず、ちょうど良いと言って頂けました♪♪
マクロビスイーツでも、
甘かったりして、なかなか
自分の思うドンピシャな甘さ加減って
難しいなぁ~って思います。
色んなレシピを見ていても
結構甘みが多いなぁと思ったりして。
chunchunyaの米粉スイーツは
数年前のある時から思いきって
甘みを減らしました。
これは勇気がいることでしたが。
自分と同じくらいの甘さを求めている
極少数派の方だけでもいいから
その方たちのためにつくろう。
実際、この甘さ加減が合わなかった方もいるでしょう。
世の中には、甘みがあふれていますからね~~。
特に子どもたちには
甘すぎるものよりも、
自然な甘みにふれてほしいなぁと願います。
さて☆
明日もたのしく作ってお送りいたします~!
夏のおわりのちゅんちゅんset♪
8月のマクロビ米粉スイーツな
ちゅんちゅんset、
完売いたしました!
ご注文ありがとうございます(^^
いい意味で期待を裏切れるような
たのし~sweetsを
お届けしたいと思っています。
届くまでのおたのしみ・・・ということで!

少しずつ、夏が終わっていきますが、
最後までたのしみましょ♪
和らぎリラックスなマクロビ米粉スイーツset
夏ももうすぐ終わりますね。。。
最後まで夏を楽しもう♪ということで、
楽しみながらリラックスできそうなラインナップに。
今回は、“和”がテーマ。
やっぱりほっとしますよね~(^^
【夏の和らぎリラックスなちゅんちゅんセット】
●宇治金時アイスケーキ
小豆のクリームをサンドした
宇治金時を思わせるケーキ。
アイスとして冷やして食べても
温めてもOK!
●スイカジュレケーキ
グリーンの生地に、
スイカのジュレをON
最後の夏をを召し上がれ。
●檸檬チーズタルト
米粉タルト台に、
レモンを効かせたフィリング。
もちろん、乳製品不使用!
●玄米甘酒ムース
夏といえば、玄米甘酒。
というほど、私の中でははずせな食材。
まだ暑い日中に、ほどよく
とろんと口のなかに溶けます。
●梅ひじきケークサレ
夏バテ対策に、梅はいかが?
梅とひじきのハーモニー。
考えるだけで、よだれが…。
■¥3200(送料別)
■発送日:8月27(木)・29(土)完売御礼ありがとうございます!
(到着は発送日の次の日です)
直接お渡しにつきましてはご相談ください。
■数量:各6set
《お申し込みとご注意事項》
*数に限りがございます。売り切れの場合はご容赦ください。
*内容につきましては仕入れなどの都合により
予告なく一部変更する場合があります。
お申し込み方法は
こちらのメールフォームより
・お名前(フリガナ)
・郵便番号・ご住所
・お電話番号
・ご注文の数量
・ご希望の発送日
(どちらの日でもOKの方お申し出下さい。大変助かります!)
・もしあれば、お時間指定※
をご明記の上、ご連絡願います。
※お送りは基本的に郵パックでのお届けになります。
送料のみ着払いです。
※場所によっては午前中指定ができない場合があり、
その場合はご希望に添えません。予めご了承ください。
※遠方の場合は2日かかる場合がありますのでご注意ください。
(こちら愛知県〒488-0083からの発送となります)
2~3日ほどでこちらから確認メールをお送りします。
もし、メールが来ないようでしたら、お手数ですが再度お問い合わせ下さい。
またわからないことなど、お気軽にご質問下さい。
穂高養生園へ~
お盆の期間中、
穂高養生園にて
ゆっくりとしていました~
木と人cafeでのんびり過ごしたり、

森のなかで
お散歩したり。

普段はなかなか感じられない
自然や自由な時間を
満喫してきました~。
穂高養生園ももちろん
いいところですが、
安曇野全体がいい感じ。

soraがちか~い♪
十分充電できたから、
調子がなんだかよいです。
がんばっていこっ~♪と。
ここ1年ほどのこと、
メールが新しくなった方から
ご連絡を頂くのですが、
こちらからその新しいメールに
お返事しても届かないことがたびたびあります。
時には、こちらにエラーメッセージも届かず
気づかないことも・・・
メールアドレスの受信設定を
お願いするのですが
それもなかなかうまくいかない時もあって
原因がわかれば
対処も調べられるし何とかなりそうな
気がするんですけどね~(^^;
困ったもんです。
ご縁は大切にしたいので、
もし
わたしそうかも!
と思った方は
shop★chunchunya.com
(★を@に変えてくださいね)
の受信設定をして頂き
ご連絡お願いいたします。ぺこ。
連絡後3日までには必ずご連絡致します。
もしご連絡ない場合は、
何か設定が違う場合もあるかも。です。

モスキート
ぶ~ん。
あの、蚊の羽の音・・・
聞こえてくるとついついどこにいるか
探してしまいます。
しっかり
オーガニックな蚊よけスプレーでガード。
今年はちゃんと使ってます~。
(いつもは菊花線香をヘビーユーズ)

“蚊”って、
ぶ~ん(文)っていう羽音から
蚊という漢字になったらしいです。へぇ~☆
前は、シトロネラの匂いが苦手でしたが、
意外とこのシャープな香りもいいなぁと思う
今日このごろです。
PERFECT Potionの
アウトドアボディースプレーを愛用。
めっちゃ効くなぁと思います。
蚊を見つけたら、
叩けない場合はシュッと一吹きすると落ちますよ。
お試しあれ。
今年は、made of Organics の
オーガニック アウトドア モスガードスプレーも
使用中。
エタノール不使用で赤ちゃんにもOKだそう。
確かに、使った感触はやさしい感じです。
ナチュラルな蚊よけgoodsが色々出てるので
ライフスタイルに合ったものを選んでみてくださいね~
レモンウォーター
毎日暑いですね…こんな時はお水をゴクゴク。
最近は、レモンを絞って飲んでいます。
オイシー!
飲み始めて数日ですが
なんとなく、疲れにくくなったかも。
レモンの香りにも癒やされます。
おいしいので、少し続けていこうかな♪
ショートトリップ
岐阜のお友だちのところへ
ちょっぴり遊びに行きました~
お昼前に到着~
おなかの時計もいい感じです 笑
ベジなcafeに連れて行ってもらいました。

久々の外ごはん~♪
手づくりのパンに、
お野菜たっぷり。
人に作ってもらったごはんって、
しあわせ~。
じっくり味わいました。
いい時間ですね^^
その後はドライブ。
岐阜の空気を感じてきました!
短い時間でしたが、しっかりちゃっかり堪能~
帰りの電車も、なんだか楽し♪

しっかり充電できたから
またがんばろ☆
9月に岐阜の岩村か、飯地で
マクロビスイーツ付きでyogaする予定。
また詳しく決まったら、
おしらせしまーす。




