2015-07
3さい!バースデーケーキ
先日お届けの、
バースデーケーキ!
もちろん、マクロビ米粉なケーキです。
3さいのおたんじょうび♪
旬の桃を使って、
バラ仕立てにしました。
クリームもほのかにバラの香り。
たのしく
おいしい
時間を
たのしんでもらえたようです!
小さいと
いちねんいちねんが
あっという間で
いちにちいちにちが
大切な気がします。
あらためて
考えると、
生きるって
とってもとっても
神秘的・・・。
ありがとうございます♪
夏のおべんと。
おべんとおべんとうれしいな~♪
なんてフレーズを口ずさみながら♪
先週お届けしたマクロビ弁当。
かぼちゃにズッキーニ、茄子に、
きゅうり、トマトにオクラ・・・
とにかく夏野菜たくさん!
梅味なおかずもあって、
さっぱりと食べやすく(^^
疲労を回復してくれるような一品に。
ありがとうございます♪
夏bijinな米粉スイーツたち
7月のテーマは
ずばり”夏bijin”
今回、初登場だった
ココナッツクリームサンド玄米甘酒アイスケーキ
(名前長っ☆)
早速、お客様からご感想を頂いたので
ご紹介します~!
『アイスケーキ、冷凍して食べてみました。
冷凍庫から出して5分後くらいなのに、
ケーキ生地の部分も固くなく、
クリームの冷たさと丁度合って美味しかったです。』
大きめのサービスカットに出来たので、冷蔵でアイスで・・・と
色々とお楽しみ頂けたのではないかなぁと思います♪
chaiなパウンドもありました~。
バナナキャラメルタルトとchaiは
何故かわたしの中で、一緒な組み合わせだったりします。
organic chaiをじっくり煮出して。
夏にはこういう味が食べたくなります♪
ケークサレもなかなかでしたよ~。
今回は、ベジトマトソース☆
つぶつぶは、高きびで食感&食べごたえ◎
塩バニラスコーンと
グラノーラココcookies
今月は、ご家族のみなさまで
楽しんでくださった方が多かった気がします(^^
長くお付き合いさせて頂いていて、
お子さまが成長した様子がうかがえて
なんだか、うれしいです♪
又、遠くで離れて暮らしているご家族それぞれの方から
ご注文くださったり・・・と、
よい時間をきっと共有して頂いたんだなぁと
しみじみ感じました。
これからも、
マイペースですがぼちぼち
おいしい時間をお届けしたいなぁと思います~(^^
さて、来月は少し先になりまして
8月下旬ごろを考えています~。
もうすでにどんなメニューにしようかわくわく。
どうぞお楽しみに!
あ!それから
HPのトップの写真が変わりました♪
米粉sweetsとマクロビごはんの
ステキな写真を撮っていただいたので
どうぞご覧くださいね~
発送しました♪
本日、ちゅんちゅんsetの発送が
最終日でした~。
東海地方は、
台風の影響も少なく
無事に送り出せました。
まくろびおべんと
昨日
お届けした
マクロビなおべんと♪
来週もお届けなので
またお野菜たっぷり
つめつめ。
おいしいのを作ります(^^
夏bijinなちゅんちゅんset完売御礼!
マクロビ米粉スイーツの詰め合わせ
夏bijinなちゅんちゅんset
完売いたしました!
ありがとうございます♪
いつもたのしみにして下さっている方、
気に入ってまた食べたいと言って頂けた方
お久しぶりの方♪
そして、はじめましての方。。。
それぞれの気持ちを受け止めて
おいしくたのしくお作りいたします(^^
もう少しでお送りとなります。
どうぞお楽しみにお待ちくださいませ。
夏bijinな米粉スイーツset販売開始!
マクロビな米粉スイーツのおいしい詰め合わせ♪
夏らしく・・・♪
何だか今月は、
6月よりも雨が多い気がしています。 気のせいでしょうか~!?
こんな蒸し蒸しと暑い時に食べたいスイーツ達を考えました!
今回は、初登場なクリームをサンドしたアイスケーキ♪
素材の味を活かして甘さ控えめ。
ダイエタリ―メニューなのです。本格的な夏向けて☆
少しずつ夏のエナジーが感じられる7月、
食べることで代謝を促して
目指せ夏bijin!
【夏bijinなちゅんちゅんセット】
●バナナキャラメルタルト
米粉のタルト台に、
しっとりクリーミィな
バナナ&キャラメルのマーブルタルト。
冷やして食べるのも◎
●ココナッツクリームサンド・玄米甘酒アイスケーキ
新登場~☆
今年は、アイスケーキにクリームをサンド。
そのまま冷たいままでも!
冷凍してアイスとしても、OKな進化感覚ケーキです。
●chaiパウンド
夏になると、カラダが欲するchai。
香りがふわりと口の中に広がります。
●グラノーラ・ココcookies
ざくざく、カリカリ
暑い時でも食べやすく、
ついつい食べちゃうグラノーラ!
●塩バニラスコーン
米粉のスコーン♪
塩バニラ味。お気にいりのフレーバー。
汗を掻く夏には塩気も補いながら☆
●ベジミートトマトなケークサレ
夏になるとトマトが美味しい~!
トマトのリコピンには美白効果も期待できるので
積極的に食べたいですね。
ミートソースをイメージしたケークサレです。
■¥3200(送料別)
■発送日:7月16(木)・17(金)※完売御礼!
(到着は発送日の次の日です)
直接お渡しにつきましてはご相談ください。
■数量:各6set
《お申し込みとご注意事項》
*数に限りがございます。売り切れの場合はご容赦ください。
*内容につきましては仕入れなどの都合により
予告なく一部変更する場合があります。
お申し込み方法は
こちらのメールフォームより
・お名前(フリガナ)
・郵便番号・ご住所
・お電話番号
・ご注文の数量
・ご希望の発送日
(どちらの日でもOKの方お申し出下さい。大変助かります!)
・もしあれば、お時間指定※
をご明記の上、ご連絡願います。
※お送りは基本的に郵パックでのお届けになります。
送料のみ着払いです。
※場所によっては午前中指定ができない場合があり、
その場合はご希望に添えません。予めご了承ください。
※遠方の場合は2日かかる場合がありますのでご注意ください。
(こちら愛知県〒488-0083からの発送となります)
2~3日ほどでこちらから確認メールをお送りします。
もし、メールが来ないようでしたら、お手数ですが再度お問い合わせ下さい。
またわからないことなど、お気軽にご質問下さい。
オーガニックローズなsweets
手前はbeautyケーキ♪
ほのかにローズが香るフランボワーズ、
バニラクリームに、紅茶生地。
目からも、カラダの中からも、うつくしくがテーマでした。
後ろに見えるのは、
あじさいジュレケーキ。
お抹茶に、レモン風味が爽やかなSoyクリーム、
ブルーベリーなどであじさいをイメージしたジュレ。
鮮やかに咲くあじさいを表現してみました♪
その奥には、
いちじくのガレットがございます(^^
食べごたえ十分で、
ぷちぷちな食感も楽しめます。
その他には、
ローズロール。
今年はバラの花びらを惜しげもなく
ふんだんに使いました~!!
organic roseならではの
やさしくも気品あふれる香りが
優雅な時間を演出してくれます。
最後にgreen herb ケーク・サレ
今回は他が目立つのでちょっぴり存在感薄いですが
名脇役といっても過言ではないかも!
7月は、中旬頃の予定をしています。
さてさて、どんなメニューにしようかな~♪
お料理教室もひそかに。
これは、プライベートサロンhidamari*での
最後のお料理教室でした。
今回のテーマは、
”カブと家族にもおいしく!”でした!
カブってあんまり使い方がわからない~
ということだったので
カブを使った2品。
ちょっぴり、旬からは外れていますが、
それは臨機応変に。
中でもカブのポタージュは絶品☆
大豆たんぱくの唐揚げも作りましたよ~。
揚げたては、格別です。
材料のこととか、
揚げ物のはなしとか、
イロイロとお話しました。
カブの魅力はまだあるので、
次回につづく~☆











