2011-07-31
ザ・砂浴

今年もやってまいりました~★
すなよく、すなよく♪
毎年恒例。
今年は、日帰り砂浴でお気軽に参加できるコース。
合宿もいいけど、日帰りスタイルもなかなかいいです。
そう!
先日ポツリと書き記した金シャリおむすび・・・
この砂浴のための
お昼ごはんとお持ち帰り用のおむすびの試作でした。
最初は、“〇〇人分ね~大丈夫です”なんて気軽に返事しましたが
あとあと計算してみたら・・・3ケタのおむすびになることに気付き、
途端に緊張が(笑)
この日は朝(夜中?)から起きて
ピンとした空気・空間の中でごはんを炊き、
ひと~つひとつ、愛を込めてむすびます(^^
そう、ていねいに。
そんな、おむすび達が並んでいる姿は
とても美しく、なかなか見れない光景だな~
なんて思いながら、心地良さを感じました♪
会場の、内海にデリバリーして
砂浴参加者さん達の様子を見たり、
直接お話ししながらお渡ししてきました。
みなさんいい笑顔で、いい感じで毒出ししている様子。
砂浴は色んな毒を外に出してくれるんです!
自覚があるものから、忘れてしまったような過去の毒まで。
人によって毒出しの感じもさまざま。
ちくちくしたり、
頭いたかったり、
さむ~くなったり・・・
それぞれに意味があって
身体からの反応なんですよね。
いや~オモシロイ。
だから、ついつい
砂から出た人に
「どうだった?☆」と
質問攻めしちゃうんですよね~。
砂浴のあとはお肌がツルッとなる気がします。
(頭じゃないですよ~・笑)
①
②
③
こ~んな感じで砂埋めのプロが埋めてくれます。
人によってはいじられるのでご注意を★
8月25日に追加開催しますよ~詳しくはこちらへ⇒★
