blog
【マクロビ米粉スイーツ】ちゅんちゅんset完売御礼
いつもありがとうございます♪
8月お届けの
夏のnatural paradiseなちゅんちゅんset
完売いたしました!
ご注文くださった方、
チェックしてくださった方
ありがとうございます(^^
次回は、9月です~
まだ日にちは詳しく決めていないですが
秋っぽいメニューになりそうな予感・・・☆
どうぞご期待下さいね♪
夏のマクロビ米粉スイーツset 販売開始☆
今回は、夏のnatural paradiseと題して、
ナチュラルなうきうきをchunchunya流にお届けいたします!
得意のおしゃれな和風テイスト(笑)
夏には欠かせない、というか年中マストな
玄米甘酒のスイーツ達もお見逃しなく!
食欲のなくなっちゃう~なんて方もチェックしてくださいね☆
【夏のnatural paradiseなちゅんちゅんset】
●スイカのタルト
世にもめずらしい、スイカのタルト!
どんなタルトが届くかは、お楽しみ~~♪
●きなこのブラマンジェ
しっとりつるんと、ブラマンジェ。
きなこ味で、どこか懐かしい味に。
暑い夏には、こんなやさしい冷たさがうれしいもの。
●ラタトゥイユのケークサレ
夏野菜をたっぷりと☆
ケークサレで、おいしく召し上がれ!
●玄米甘酒蒸しマフィン
みんな大好き!ひとくち食べるごとに、
しあわせ感を感じちゃうマフィン。
ノンオイルで、蒸して仕上げています♪
●2種類のスコーン
◎レモンスコーン
◎グリーンスムージースコーン
今回は、スコーンを2種類~♪
レモンで爽やかに。
&お食事代わりに食べたいグリーンスムージーのスコーン♪
■¥3200(送料別)
■発送日:8月3日(木)・4日(金)
(到着は発送日の次の日です)
直接お渡しにつきましてはご相談ください。
■数量:各6set
*数に限りがございます。売り切れの場合はご容赦ください。
*内容につきましては仕入れなどの都合により
予告なく一部変更する場合があります。
《お申し込みとご注意事項》
*数に限りがございます。売り切れの場合はご容赦ください。
*内容につきましては仕入れなどの都合により
予告なく一部変更する場合があります。
お申し込みは
こちらのメールフォームより
・お名前(フリガナ)
・郵便番号・ご住所
・お電話番号
・ご注文の数量
・ご希望の発送日
(どちらの日でもOKの方お申し出下さい。大変助かります!)
・もしあれば、お時間指定※
をご明記の上、ご連絡願います。
※お送りは基本的に郵パックでのお届けになります。
送料のみ着払いです。(商品代はお振込みです)
※場所によっては午前中指定ができない場合があり、
その場合はご希望に添えません。予めご了承ください。
※遠方の場合は2日かかる場合がありますのでご注意ください。
(こちら名古屋市からの発送となります)
2~3日ほどでこちらから確認メールをお送りします。
もし、メールが来ないようでしたら、
お手数ですが再度お問い合わせ下さい。
またわからないことなど、お気軽にご質問下さい。
【名古屋】マクロビ弁当をお届け
湘南シャイズ名古屋校で
夏の養生のワークショップがあり、
そのお弁当を担当させていただきました♪
夏に食べたい食材たちを
使って作らせていただきました(^^
こうして、あまり頻繁ではありませんが
マクロビ弁当のご注文をいただき
作らせていただく喜びと
それを食べていただける幸せを
噛み締めています。
*・゜゚・*:*ありがとうございます*・・*:..:*
梅雨明け?ちょっぴり8月のちゅんちゅんsetのお知らせ
あれ?まだ梅雨だったっけ?
と思っていた矢先、
今日、
関東甲信、東海、近畿、中国地方が
梅雨明けしたした模様と
気象庁から発表があったみたいですね~
名古屋は、
蒸し蒸しあつ~い日が続いています。
今年の夏はどんな風にすごしますか?
わたしはまだ、
予定立ててないですが、
これからの夏にわくわく☆彡
8月のちゅんちゅんsetのメニュー
も決まりつつありますよ(^^
ふふふ。
早く、お知らせしたい・・・!という気持ちを抑えつつ。
8月のはじめの予定です。
決まりましたら、upしますので
checkしてくださいね☆☆
マクロビ米粉スイーツ・オーガニックローズ
先日お届けしました、
初夏美人をつくる ちゅんちゅんset
そちらをご注文くださった方から
ご感想をいただきました♪
快く掲載をご承諾くださいましたので
一部ご紹介します~♪
先日は美味しい米粉のお菓子を
たくさんありがとうございました!!
お久しぶりのお菓子たち、
見るだけで幸せな気分になりました。
中でもバラのロールケーキ、絶品でした
華やかな香りなのにクリームのお味は優しくて。
優雅だけど和む感じで、
でも美味しくてついパクパクいただいてしまいましたが(笑)
食べきれなかった子たちはこれからの楽しみにしておきます。素敵なラッピングも大好きです。
心を込めて作ってくださったお菓子たち、
ありがとうございました。
お召し上がりの様子が目に浮かぶ、
素敵なメッセージでした。
私ひとりで全てを行なっておりますので、
数を増やしたり、発送日を増やしたりすることが
なかなかできないのが現状ですが、
いいものをお届けしたいという想いで
細く長くつづけていけたらなぁと思っています。
直接お会いする機会も少ないのですが
こうして、メールだったり、
お菓子たちをお届けすることでの
コミュニケーションが
わたしにとっては よろこびであり、励みです。
本当にいつもありがとうございます。
感謝をこめて。
初夏美人をつくる ちゅんちゅんset
お届けいたしました!
ひさびさのお届けとなった今回は、
初夏美人をつくるちゅんちゅんset☆
●roseクリームロール
●グレープフルーツタルト
●トマトのケークサレ
●チアシード入りスコーン
●ショコラムース
ロールケーキ、
今回は限定で、
organicなバラの花びら使用。
と〜ってもめずらしいグルテンフリーなロールケーキ!
密かなるファンもいるとか、いないとか!?
グレープフルーツのタルトは、
中のフィリングがとろっとしていて
グレープフルーツとのコントラストが楽しめます(^^
スコーンには今回はじめて、
有機大豆粉を使用しました〜♪
しっとりしているけど、食感もしっかりで
食べ応え◎◎
ショコラムースは、文句なしの出来でしたよ〜〜。
とろ〜んと、スプーンですくって口の中に入れると
ほどよく口どけしちゃいます*
トッピングには、麻の実ナッツでhealthy&beauty
ケークサレ、
夏の美白に一役!
トマト&食感も楽しめる麦入り〜
米粉でグルテンフリーなので、
食事がわりにも☆☆☆
次回、
また来月を〜と思っていますが
気まぐれ販売なので、(苦笑)
ちょこちょこチェックしてくださいね〜!☆
乞うご期待☆
マクロビ米粉スイーツお送りしました
今日は、
マクロビ米粉スイーツセットの
おいしい詰め合わせ
ちゅんちゅんsetの発送日第一弾でした。
無事に終えて、 ほ。
明日の発送を終えたら
スイーツたちを
またご紹介したいと思ってます(^^
さてさて、
明日は七夕ですね。
ばたばたしていて
忘れていましたが(苦笑)
明日、めずらしく(?)
晴れるみたいですね~。
今日もお月さまがキレイ・・・☆
こころ穏やかに、
ねがいごとをしてみようかなぁって思います。
名古屋 マインドフルネスヨガの教室はじめます
珍しく、(笑)
ヨガのこと書きま〜す☆
新栄リウマチ膠原病内科クリニックにて
7月から新たにヨガを
させていただくことになりました。
今日はその初日(^^
昨年から”マインドフルネス講座”で
携わっていて、
以前から「ヨガ教室を」と言っていたのですが
ようやく開催できることになりました♪
マインドフルネスという言葉は聞いたことある方も
いるのではないでしょうか?
簡単に言うと”今”を感じていくことです。
ひとことで言ってしまえば簡単ですが、
実践となるとなかなか難しいですね。
有名な話ではGoogle社でも取り入れているそうです。
この新栄リウマチ膠原病内科クリニックでのヨガは、
普段あまり体を動かす習慣がない方向けなので、
初心者さんで心配な方や
ジムやヨガスタジオへは敷居が高いと感じている方には
特にオススメとなってます。
動きたいけど、そういう場がないなぁと
思っていらっしゃる方にぜひ来ていただきたいです。
毎週火曜日の9:30〜と10:30〜
時間は45分程度
受けてみたいなぁという方は、
クリニックへ直接ご相談くださいませ(^^
ちなみに、ここで書けないくらい(笑)
結構お安く受けれます。
新栄にダイエットサロン、OPEN
今日は、ラシックにある
おぼんdeごはんに行ってきました~
長年の付き合いのお友達•うめちゃんと一緒でした。
(ちなみに、わたし豆腐ハンバーグ定食を注文)
久々の会話ははずむこと、はずむこと♪
彼女、なんと5月に
名古屋市新栄
ダイエットサロンがOPENさせたそうです!!
色んな苦労もあったみたいですが
運命に導かれるようにして
立ち上げたその奇跡(軌跡)を聞いて、
サロンもさることながら、
うめちゃん自身もやっぱりステキだなぁって
ただただ感心するばかり。
ダイエットサロンですが
ダイエットにとどまらず、
”あなたらしく輝き生きる力”を育てることを
したいと言ってました!
3ヶ月指導の場合は、
食事指導もしてくれるんですよ〜。
うめちゃんは栄養管理士でもあり、
薬膳、マクロビにも精通しているので
力強い味方ですね〜
今度行ってみてる予定~
楽しみ~~(^v^
8月いっぱいまでは
体験が¥5000→半額の¥2500だって〜〜
check★
ホームページはこちら⇒emiーlife
夏越の大祓
今日、ヨガのレッスンで
ヨガスタジオに行ったら、
もう七夕飾りをしていました〜☆
気がつけば、
もう一年の半分・・・・!!
そして、
今日知ったのですが、
”夏越の大祓”
なつごしのおおはらえ
と読むようです。
神社さんの神事らしく、
日常の中で知らず知らずのうちについてしまう
穢れや災いを祓い清める日だそうですよー。
あと半年の無病息災を願って、多くの神社では
茅の輪くぐり(ちのわくぐり)というのをするそうです。
へ〜。(^^
身近なものだと、
三角のものを食べるのだとか。
京都では、和菓子の水無月を食べる習慣だとのこと。
ふむふむ。
食い気なわたしにはこっちの方がいいなぁなんて。
今日は、帰ってから
大掃除をしようと思ってますよー。