6.日々のこと
福zenとうさと
やって来ました。
なかがわさん。
お客さんとして初めて頂くなかがわさんごはん。
行く前からどきどきわくわく。
この日は暑かった~。
さてさて、お待ちかねの福zenです。
ぺこぺこなおなかに
じんわりと染み込みます。
ん~うまっ。
ぴかぴかごはんに、
丁寧に作られたおかずたち。
いちばんのお気に入りは、
おからの炊いたん。
いつ食べてもオイシイ~。
氣が満ちてきます。
そのあとは、
てくてく歩いて、寄り道しながら
次にお目当てのうさとの京都店へ。
そこで不思議な出会いがあり、
むそう塾がつないだご縁がありました。
軽く羽織れるようなものと、
薄い生地のインナーにも使えるようなカットソー(?)と
頭につけるヘッドアクセを発見し、
買っちゃいました。
お店に置いてあった、
観音力というカード。
エンジェルカードに似たもので
これはサイコロを振って数字を出し、
同じ数字のカードで観る方法。
こんな感じで美しい絵柄。
飾っていてもきれい。
店員さんもとっても気さくな方でついつい話が弾みました♪
ありがとうございました♪♪
京都に行った際にはぜひうさとへ行ってみて下さいね。
その後は、
こんなのどかな小路をみつけ、
おさんぽしながら、違う角度からの京都を満喫。
楽しい京都tirpでした☆
yちゃん、いつもいつもありがとう!
むそう塾・幸せコース交流会
先月、
4月の末に、
むそう塾、幸せコースの総勢約55人が
一同に集まる大交流会がありました。
お料理は吉兆さん。
はじめて食べる吉兆のお料理に少しの緊張と
大きな期待が・・・!
生まれてはじめてのあわびに驚きと感動。
6時間お酒で柔らかくなるまで蒸すそうです。
大きなあわびでも小さくなってしまうんだとか。
全てのお料理において
素材を活かしていて
雑味のない、透き通ったお味でした。
ここまで素材を引き立てるには
細やかで繊細な配慮が行き届いているのを感じました。
途切れることなく流れるように
出てくるお料理。
自然でごく当たり前のように振舞われてるけど
作りおきせずに・・・ということらしいから、
そりゃぁすごい。
裏を見てみたい(^^
マクロ美風さんの
陰陽についてのお話し。
むそう塾の幸せコースの最後にふさわしいお話しでした。
世の中には表と裏があって、全部が正しいとか何が間違ってるとか
そういうのではなくてバランスだなぁと
このところの自分に起きる出来事からも
ひしひしと感じています。
まずはひと区切り。
一年間、ありがとうございました!
ところで、明日
また京都にいってきまーす。
福ZENを食べに行ってくるのです~♪
お客さんとしては初めてだからちょっとウレシ(^^
また行ったらレポート、アップしま~す☆
半断食へ~。
icafeのいっちゃんに声を掛けていただいて、
1泊2日だけ(本当は2泊3日)メダカの学校へ半断食に行ってきました~。
存在は知っていて、行ってみたかったところ。ご縁が巡ってきました。
到着して、その日のお昼ごはん。
黒豆入りの玄米もち!
お餅苦手なわたしでもおいしい1品。
半断食だと覚悟してきたけど、
しっかり満たされました。
夜は、雑穀がたっぷり入ったおかゆに
メダカの学校の安心なお野菜のおかずまで!
そういえば、おかゆに小豆も入っていたな~♪
最終日の朝は
すっきりと目が覚めて
からだが喜んでいるのがわかります~。
昨日の雨がウソのようにお天気も晴れ!
お庭を少し散策。ふかふかの大地
みんなできもちよ~くラジオ体操。
何年ぶりかのラジオ体操、張り切って(笑)
腕をふります。
見上げると空がたかーい!
お待ちかねの朝ごはんは、
納豆ごはんにお味噌汁、たくあん。
納豆は大豆はもちろんの事、
自家製で作ってるらしいですよ!
お豆の味が濃厚でした。ぜいたく~♪
最後のごはんは、
春菊の炒め物や新玉ねぎのサラダなどなど、
色んな副菜と、
おもちに小豆とかぼちゃの炊いたものがかかってました。
これまたおいしいぃ~!
たった2日だけなのに
とても居心地がよく、
みんなと沢山話せたし、
からだも心も癒されて、
久しぶりに自分と向き合ったいい時間でした!
空気もきれいだったし~♪
いっちゃんを始め、
遠藤先生、メダカの学校のスタッフの方、一緒に参加した方、
思わぬ再会を果たしたRさん、
本当に素晴らしい時間をありがとう。感謝です。
ひまわり会
かな~り、お久しぶりにひまわり会へ参加!
今回はsummyちゃんのマクロな中華。
・揚げ餃子:高きび入りでリッチな食感
・中華風胡麻和え:ゴマも生姜もいい風味。
・麻婆豆腐
・酸辣湯:たけのこ入りでゼイタクでした。
それから、
『春味善哉』として、
塩小豆のおぜんざい
(皮付きのハトムギ入りでした!)
によもぎのお団子と桜の花の塩漬けのお団子が入ってました。
食い気が勝って、写真撮り忘れました(^^;
塩小豆いいかも!
ブームが来そうです☆
その後、
いちごさんの
土用の日の過ごし方についてのお話し。
穀物を中心にして
しっかりと土台を作るといいそうです。
土用に入ると雨が多かったりして
体の中に“湿”が溜まりやすい時期。
そして端境期とも重なることも多いので、
乾物を食べるのもいいそうですよ!
暦ってうま~く出来ていますね♪
久しぶりにわいわいがやがや(笑)できて
楽しかったです。
ありがとうございました。
谷田先生の経絡ツボ講座
谷田先生の経絡ツボ講座に参加しました~。
真面目に、笑いながら(笑)勉強もたまにします。
前に『私』と仲良くなる ここだけの話。に参加して
面白かったので、
経絡についてもっと深めたい!と思って楽しみにしていました♪
経絡ツボ講座は全4回。
第1回目は陰陽5行や経絡、ツボの法則について。
「陰陽5行について2~3分」と言いながら
結構話し込んむ谷田センセ・・・(突っ込みどころ満載。)
経絡は、氣が流れている川みたいなものということらしい。
今まで、線として捉えていたけど、幅や深さがあるそうなんです。
なるほど(!)意味のない空白の部分はないんだなぁ~。
本なんかは2次元で書いてあることが多いから
そのまま思い込んでいたけど、確かに人間の身体は立体!
なるほどなるほど~といった感じです☆
経絡の上にあるのがツボ。
このツボ、
なんと、
健康な人には存在しないらしく、
日によって動いたりすることもあるんですって!
へぇー。
おもしろい。
この講座の中でいっちばん
おもしろかったのが、
”どんな意識でされるのか”
してもらう相手の意識が
ツボを押される側に伝わるんです!
自分の意識で相手が変わったり、
相手の意識で自分が変わったり
ということを最近、実感したり、体験することが
たびたびあったんですが、
この講座の中で、相手に意識を送って脈がどう変化するのか
という実験をしました。
え~変わるの~??って感じなんですが、
これが変わるんです!
雑念や熱意、慈愛、感謝、無の5種類の感情をイメージして送ります。
わたしが一番、重く感じたのが『頑張って治してあげる』といった熱意の感情の時。
受ける側としても、意識を送る側としても
気持ちよかったのが“無”でした。
少しだけ、いいイメージを持ちながら
心を無にしてすることがいいんだな~っと
あらためて実感。
ふっと腑に落ちた瞬間でした。
これはとっても基本的なことで
何にでも当てはまる気がします(^^
きっとね、
この意識だけで
自分も周りの人までも
意識や身体を変えられるんですよ☆
ちょっといいですよね~♪
お花見ピクニック
昨日のこと、
ヨガ友Oちゃんと
温か~いお味噌汁も持って
おむすびを持って、
お気楽ピクニック♪
遅咲きのサクラが咲いていてラッキー☆
人も少なくて
のんびり。
は~癒される~。
それに
とってもシンプル(簡単すぎ?)なのに、
おいし~~。
環境と一緒に食べる人がそうさせるのね!
たまにはお外で
新鮮な空気を吸いながら
食べるのもいいかも♪
こんなお花も咲いてました。
むそう塾・卒業
今日はむそう塾・幸せコースの最後の授業でした。
本当にあっという間の一年でもう12回め、なんだー。
色々あったな~をひとつぶひとつぶ思い返しながら、
『福zen』をいただく
こうして月に一度同じ釜の玄米ごはんを食べてきた気心の知れた仲間と
会えなくなるのはやっぱりちょっぴり悲しい。
この一年を通して
大切にすること、大事にしたいこと、
がより明確に輪郭がはっきりしてきたように思う。
人生の中で、とびっきりいいことも、そして悪いことも起きた
充実した一年。
全ての起こった出来事、そしてみんなに感謝して。
学ばせてくれてありがとう。
なかがわさんの玄米ごはん。
雨の日仕様らしいです。
圧をかけつつ、サラッとして食べやすかったです。
そして食べてる時にみんなでわいわいと陰陽の話になって…
もずく酢のおつゆの残り方で
陰陽が違うねーなんて発見(笑)
ぐいっと飲んじゃう人、全然飲まない人、おもしろです。
きれいにグラデーションになってます↓
それから今日は糠漬けを習いました。
以前に糠漬け講習会に出たものの、『・・・』な感じだったので
もう一度仕切り直しです!
美味しく育てていこうと思ってます。
次回は29日にむそう塾交流会(幸せコースの1期生約55人が一同に集まる)
があるのでそれも楽しみにして・・・!
一緒のクラスのみなさん、
なかがわさん、
美風さん、
ひとまず一年間ありがとうございました。
一応の区切りとして受け止めて
また一歩ずつ進んでいきます。
お花見びより
今日はお花見をしました。
寒いかな??と思ったけど、
陽ざしがあたたかく、ぽかぽか。
お日様のしたで食べるごはん、おいしいです!
みんなで食べるからなおさらおいしいし、
ほっこり。
にっこり。
肩の荷をどこかに置いて、
ちょっとぼんやり。
何にも考えないのもいいもんですね~
って、日ごろそんなに頭を使ってませんが(笑)
あまりにぼやっとしていて(?)
食い気が勝って(?)、
写真を撮るのをすっかり忘れていました。
ほんとうはのんびりしたかったけど、
重い腰を上げて、リマの試作会に。
大きな声では言えないんですが、
諸事情によりカメさんのようにのんびりペース(^^;;;
先生には本当にお世話になってます。
咲いてないかな~?と思ったら、
5分咲きくらいでとてもキレイでしたよ。
今年は長くサクラを楽しめるといいですね~。
お花見だけじゃなく、みんなでピクニックもいいかも。
たまには外の空気を味わいながらのごはんも格別です♪
手前みその会
去年、みそを仕込んだ仲間で
集まって“手前みその会”をしました~☆
3人のお味噌が一年ぶりの再会です!
色も香りもそれぞれ違います。
わたしは去年、はりきって(?)3種類のみそを仕込みましたが
ちゃんと、わかるように印してなくて
どれがどれだかわかりませんでした・・。
焼き野菜と生麩、
玄米ごはんで
みそを味わいます。
なんたって主役は“miso”
よけいなものはいりません。
ちなみに・・・汁物は
当然、味噌汁でした(笑)
いや~これでもか!というほど、みそ、みそ、みそ…でした。
口の中がみそでいっぱいになった後は、
穀物コーヒーとクッキーでほっこり。
おしゃべりもつきません。
まー、よく、しゃべるしゃべる。
今度は半年後に
どう熟成されるのか経過をみてみよーという事になりました。
『手前みそ』とはよく言ったもんですね。
そのまま玄米
お友達のuさんからのいただき物、
その名も…
“そのまま玄米”
インパクトのあるパッケージに心踊ります。
しかも・・・
これにもツボです。
少しずつ味わおうと思いましたが
あっちゅう間でした(笑)