Author Archive

マクロビなベジおせち

あけましておめでとうございまーす。
今年もみなさんにとって幸せな一年になりますように!
元旦がfull moonなんてステキですね☆
雪も降って、なんだか気分はるんるん気分♪ 8。。

さて、毎年恒例のおせち~。
今回は31日にことこと…と作って、
『簡単、シンプル』がテーマでした。
なので素材の味をダイレクトに味わえるように
黒豆も、お煮しめも、、控えめな味付け。
手作りならでは(^^
買ったものは味が濃かったり甘すぎたりして
どうもねー。


・紅白なます
・シンプルな黒豆さん
・たたきごぼう
・2色きんとん
・昆布巻き

昆布巻きは、いつも昆布が噛みきれなのが個人的に嫌なので
いつもよりもしつこい位に煮てみました。
そのおかげで、おじいちゃんおばあちゃんでも
食べやすい位くたくたやわらかく♪
黒豆さんは甘くない柔らかお豆さん。
すこーしのお醤油を隠し味に使ってます。

↓こちらがお煮しめ

ざっくりと乱れ盛りですー。
じっくりじっくりと煮たのでお野菜どうしのお味で
まるで動物性のブイヨンでも入っているかのようなコクでした。
食べないと繊細な味まではわからないので
食べるのが色んな意味でドキドキなのです。
今回はれんこんを素揚げしたのがよかったのかも。
里芋も華やかな席にふさわしく八方むきに。
そのせいか煮崩れすることなく、でもやわらか~い仕上がりでした。

今回はおせちのスタンダードな料理を
ごくごくシンプルに作ってみました。
基本に戻ってお料理することができて
うれしかったです。
今年も基本を大切にしながら
お料理したいと思っています。

マイペースなわたしですが
今年もどうぞよろしくお願いします。
またいつでもブログに遊びに来て下さいね。

2010-01-01 | Posted in 6.日々のことNo Comments » 

 

米粉スイーツセット

ひそかに(?)計画中のこと・・・

来年1月に米粉スイーツセットを販売しようかな~
なんて考えています。

新作や限定、そして人気の米粉スイーツの盛り合わせ^^
とってもお得なセットにしたいなと考えちゅう。
どんなのにしようかワクワクです。

日にちなどなどは
おいおいブログにてお知らせします~♪

2009-12-28 | Posted in その他No Comments » 

 

土鍋で玄米ごはん

11月に料理教室をした彼女からうれしいお知らせ!

「美味しくごはんが炊けたよー」って。

しかも、他の人にも食べてもらったらしいんだけど、
「すーっとからだに入っていくね」と言われたんだって♪
きっと、ていねいに炊いてくれたんだろうな~。と思います。

ただ、
お米を洗って、
水につけて、
火にかけて炊いて、
蒸らして…。

たったそれだけのことなのに
少しの違いで炊きあがりが違ってくる。
単純だけど、やっぱり奥が深~い。
モノゴトって何でも繋がっていて、
基本は一緒なのかも ネ。

わたしのほうがいろんな事を
学ばせてもらっている今日このごろなのです。

 

ベジ忘年会

ベジ忘年会でした!
30人ほどのベジ、マクロな人々が集まって♪
料理も美味しかったな~。
食べるのに必死でちゃんと撮れませんでした。

マクロを始めてから、
心からわくわくと楽しめる忘年会ってなかなかなかったけど、
今日は いや~ひさびさに楽しかったなぁ
初対面の人でもすぐに話せてお友達になれるって
ステキなことだなと思いませんか?
初めて会ったとは思えないほど
話が弾んで、気が付いたら『こんな時間~!?』でした。

ベジやマクロに出会うきっかけって さまざまで
それもまた色々でおもしろい。

今年のシメに色んな刺激をもらえたいい時間でした♪♪
しきさん、そして今日忘年会で私をかまってくれた方々ありがとう。

2009-12-27 | Posted in 6.日々のことNo Comments » 

 

クリスマスディナー

相棒のyocoちゃんと
今年で3度目のクリスマスデート。
だんだんと定着してきて恒例になってきました☆

さて、肝心のお食事がこちら↓

お野菜と雑穀のキッシュに
副菜たち。
それに青トマトのミネストローネ。
色はコンソメスープみたいなのに、
飲んでみると あらら☆トマトの酸味があるミネストローネ!
なんとも不思議。
そして、青トマトを食べてみると
ほろ苦くて酸味もあってちゃんとトマトなお味。

今回のクリスマスデートは、
こないだのcoco coboクリスマスセットの打ち上げ&反省会
そして今年の反省会と来年の抱負とお楽しみ企画の打ち合わせ
などなど・・・盛りだくさんな内容でした。
時間があってもあっても足りません。
はじめから終わりまでノンストップ。

今年もいろいろとあったなーと振り返り、
来年もたのしみだなーとわくわくです。

2009-12-26 | Posted in 6.日々のことNo Comments » 

 

あったか ふゆじたく

寒いですね~。
寒いのはニガテですが、
寒い日に部屋の中であたたかい光の下でスープをふぅふぅしながら飲んだり
みんなでわいわい集まって鍋をつついたりするのが
結構好きです。

さむいさむいと言いながら、
マフラーをぐるぐる巻いて
もこもこに着込んで
リンと張り詰めた空気に
ほわほわと白い息をだしながら歩くのも。

冬のたのしみのひとつ、
友達から誕生日プレゼントにもらったルームシューズ。
わたしのイメージで作ってくれたんです♪
しかも手編み。
こんな立体的なものどうやって編むんだろ~??

クリスマスに枕元に置いといたら
サンタさんがプレゼント入れてくれるかな~☆

2009-12-24 | Posted in 6.日々のことNo Comments » 

 

自家製酵母パンと米粉スイーツのクリスマスset

無事に、先日ご案内したyocoちゃんとのコラボ
coco coboクリスマスセットの発送しました!

2人で力を合わせてできた『クリスマスセット』★
わたしたちも2人だから楽しく、夢のようなコラボができて
とっても嬉しかったです♪
何より、わたしも欲しい・・・。みたいな。

またコラボ企画・coco coboの詰め合わせセット
したいな~と思ってます☆
ばたばたもまた2人だと乗り越えれます!
そしてそれもまた楽し(笑)
yocoちゃんありがとう!!

お申込みしてくださったみなさまありがとうございます!(*^^*)

*****************************

気まぐれパウンドケーキは・・・
クリスマスver.!
クリスマスツリーをイメージ。
濃厚なココア生地・ふんわり抹茶生地
にラズベリーをトッピング。

他には、
・ごぼうイチジクショコラ(お試しサイズ)
・きなこころ
・キャロブボウル
・そば粉ガレット

yocoちゃんのシュトーレンまで付いて・・・!豪華!!
(めっちゃくちゃ美味しい!)

 

いちごムース

いちごのムース

キャロブのしっとり米粉スポンジに
いちごをたっぷり使ったムース。
いちごを可愛くのっけて
りんごジュースのゼリーを流してきらきら。

クリスマス用に、と頼まれたご注文。

作ってるほうが楽しくなっちゃいます♪
もちろん食べてもおいしいです~。
いちごってすごい。

 

coco coboクリスマスセット完売御礼

お知らせいたしましたcoco coboクリスマスセット、
完売致しました!

ご注文くださった皆さま
ありがとうございます。

2009-12-21 | Posted in その他No Comments » 

 

自家製酵母ぱんと米粉スイーツのクリスマスセット

気付けば20日・・・
!!
もーすぐクリスマスですねぇ。
早いなぁ。。

ひそかに、
自家製酵母パンのyocoちゃんと一緒に
coco coboという名前で活動してるんですが
クリスマスに何かしょーと言うことになり
自家製酵母パンと米粉スイーツを詰め合わせた
クリスマスセットを販売しまーす。
限定10セット。
まだ間に合いますので気になる方は
こちらをご覧下さい。

http://cococobo.shu-shu.pupu.jp

こんなに入って2000円とは自分で言うのもなんなんですが・・・
大丈夫なのかなと。(笑)
かなりお得な内容です^^
yocoちゃんの自家製酵母のパンは
ほんとに美味しいです。
ミニシュトーレンも付くので
わたしも楽しみにしています。

2009-12-20 | Posted in その他No Comments »