2012-04-05
haruな切干大根
先日のお料理教室のこと♪
暖かくなってうれしい限り☆
もうすぐ、桜も一斉に咲いてくれるかな~。
すっかり桜モードですね(笑)
と、いう訳で今回は・・・
桜な一品が登場~

やわらかく、春向きに炊いた切干大根の煮物を桜が香る仕上がりに。
その他、春野菜たっぷりと♪
新玉ねぎと菜の花をイチゴでマリアージュして
サラダにしたり・・・。
楽しく鮮やかなharuの食卓になりました。
ありがとうございます☆

yogaのレッスンの帰りに、
鮮やかに咲いている桜をケータイでパシャリ。
軽い雨に揺れる様子は美しく 、
降り注ぎますね~。
夜桜で色っぽい感じ。
明日はいよいよ桜なちゅんちゅんセットの発送日でっす♪
張り切って楽しみながらお作りします~(^^
るん♪
さくら~

さくら~♪
ステキな桜をプレゼントでいただきました(^^
一斉に咲いて、日本の春をやさしくわくわくさせてくれますね。
前までは、桜の良さがわからない小僧でしたが、
今になってようやくわかってきました~。
桜の一瞬の時期が待ち遠しいです♪
あの散りゆく潔さと儚さが
日本の侘び寂びのココロと通じているのかな~。
あ、そうそう
毎週火曜日はマクロビ弁当を作っているんですが、、
今週はこんな感じ↓

タケノコご飯~。
旬ですね♪
2012-04-05 | Posted in 6.日々のこと | No Comments »
