2011-11
アップルシナモンタルトケーキ
道を歩いていたら・・・
どこからともなく、
林檎ちゃんとシナモンの甘くてスパイシーな香りが・・・☆
嗅いだら食べたくなるのが人間の心理というもの(笑)
と、いうわけで
アップルシナモンタルトケーキを作ってみました。

“冬”って感じ~!

あたたか~い紅茶でいただきました。
生地は、ふんわりとしていて 風味もある仕上がりでした。
ちゅんちゅんsetのお知らせ
11月も・・・気付けばもう終わりそうですね。
はや~い(>_<;)
今月のちゅんちゅんsetは
お休みさせていただきます。
楽しみにしてくださっていた方、すみません。
スケジュール的にとても厳しく、
楽しく作ること、幸せ気分と愛のエネルギーをたっぷり注ぐことを
ポリシーとしいるので、時間的にも余裕が必要だったりするのです・・・
お菓子を作る以外の見えない時間も大切だと思っています。
どうかご理解下さい。ペコ
本当は作りたい子たちもあったのですが。
作れなくて、お送りできないのも、
メールをすることもないのが、寂しいです。
月に一度でも、
メールをしたり、メールを頂いたりするのが楽しみなので。
わたしの方がぐだぐだですね(苦笑)
その代わり!
12月のクリスマスロールケーキ、ケーク・サレは
気合を入れて作ります!♪♪
多分、22~24日に作る予定。
詳細・お申込は月末にアップしますね!
ベイクドTofuケーキ

久しぶりにベイクドTofuケーキを焼きました~。
たまには・・・♪と閃き☆
今日はほこあたさんにLunchBoxあんどデザートをお届け。
ランチはベジハヤシ。
ちなみに来月は
クリスマスデザートプレートを予定していて、
軽めのランチとデザートいろいろな盛り合わせにしようと思ってます~!
来年からは予定が入ってくるので、とりあえず
ほこあたさんでのカフェは来月で一旦一区切りさせて頂きます。
sweetsだけとかお弁当だけとかどうするかは考え中です。
と、
いうわけで
来月は張り切ってカフェしま~す♪
楽しくデコレーションするバースデーケーキ
今月はバースデーがいっぱい★
楽しくHAPPYな日がたくさん!
先日お送りしたバースデーケーキは
クリームとスポンジ、デコレーション用のフルーツをお届け~♪
去年も『自分たちでデコレーションset☆』だったのですが、
それがお子様たちになかなか好評だったみたい!
ママさんから皆でデコレーションしているのメールを頂きました(^^
ん~(>_<)! 楽しそう♪
その作っている様子も伝えてくださって♪♪
ホントに楽しそう~。
(写真の一部を載せます)

こうして楽しく食べて頂けるよろこび。
感謝です♪
ありがとうございます。
そして改めて、
HAPPY Birthday!
5行ごはんのお弁当
先週の日曜日は
岡部先生のMI塾フォローアップ講座、最終回でした。
その最終回のお弁当をケータリング☆

メインは
5色の玄米ごはん!
陰陽五行にちなんで
緑、赤、白、黒、黄のごはんです。
それと、約4種類のおかず達。
デザートは
無花果クリームのお抹茶ケーキ
ず~~~っとこの9つの仕切りの
お弁当箱を使いたかったので
このお弁当を作れて本望♪
ちまちま盛りながら幸せに浸っていました~(笑)
これにて
MI塾も一区切り。
岡部先生、本当におつかれさまでした。
いつも楽しく、わかりやすく教えてくださってありがとうございます♪
またお会いできるのを楽しみにして・・・!
バナナクリームなバースデイケーキ

お子さんの2歳のBirthday。
いつもchunchunyaのロールケーキを
ばくばく食べてくれているyくん。
大好きなバナナをクリームにして、
中はキャロブのスポンジ。
あ、もちろん米粉100%ですよ!
このバースデーケーキも口いっぱいにして
食べてくれたようです~(^^
お誕生日に
こうして作らせて頂けるって本当にありがたい!
感謝です~♪
はぁ~しあわせ~。
yくん、お誕生日おめでとう♪
また365日、すくすくやんちゃ(?)に育ってね☆
マクロビなお料理教室
マクロビお料理教室
ちょくちょくしています。
基本的にマンツー~少人数です。
この日はマンツー☆
出来たのはごはんはこんな感じ。

お子さまもみえる方なので
簡単かつ楽しく作れるものをチョイスして作りました。
いつも来てくれる方に合わせて
使う食材を考えたり
メニューを決めたりしています。
お話ししながら楽しんで
時間があっという間に過ぎます~!

美味しいりんごを頂きました!
初物りんごちゃん。
ケーキでも作ろうと思いつつ・・・
すっかり胃袋の中におさまっちゃいました(笑)
美味しかったです~。
和風なマクロビcafe
先日のほこあたさんのマクロビcafeは
和風な感じ~☆

メインはそばの実饅頭きのこあんかけ
ごはんはきのこ玄米ごはん
ほっこりな感じのメニューでした♪
ロールケーキは
和な感じに合わせて
無花果まっちゃロール。

この日はフリーで写真を撮ってる友達が遊びに来てくれて
プレートとデザートを撮ってくれました♪
だから、いつもと写真が違うでしょ(笑)流石です!
また、おいおい彼女のことも紹介しますね。
来月のほこあたさんのカフェは
yogaの勉強のため、chuncoは不在です。
LunchBox & デザートになります。よろしくどうぞ~。
ちなみに、12月はクリスマスデザートプレートを企み中☆
