2.chunchunyaのマクロビごはん, 5.たのしいイベント

半断食合宿レポート①

ようやく(苦笑)
こないだの
恵み自然農園さん主催の“半断食合宿in恵那”のレポート~。


雨が心配されてたんですが、
この日のお天気は快晴!
暑いくらいでした。


“ゆいのすみか”という所で2日間過ごします。


なんだか懐かしいこの感じ。
初日の最初は、
参加者皆さんのお名前やお話しなどを聞いたりしてから
みんなで和気あいあいとウォーキングへ。
のんびりまったりと、思いきや
暑いせいか、結構な運動になります。

半断食なので、絶食とは異なり
『少飲少食』
お昼くらいにスープを飲んで、
夕ごはんは極々かる~いお食事をいただきます。

まず1日目はウォーキングから帰ってきてから野菜スープ。
その後マクロビのレクチャー⇒ペアマッサージ
そして夕ごはんという流れでした。

この“夕ごはん”
玄米ごはんとお味噌汁、お漬物
といった本当にシンプルなお食事。
「え~、足りるの!?」って思うかもしれませんが、
よ~くよ~く噛んで食べるので
本当に満ち足ります。

食べた後は、近くの温泉へ。
お月様がキレイでした☆

夜は囲炉裏をかこんで
(火はついていませんが)
みんなでおしゃべり。
とても雰囲気のいい感じです。

わたしは・・・半断食の反応(排毒)が出て
めちゃくちゃ眠くなり、
みなさんに介抱されながら就寝(苦笑)

そんなこんなで
1日目は過ぎていきました。

Comment





Comment