2012-01
まったり・おうちランチ
昨日はお弁当の配達を終えてから
森の家のスタッフのゆきちゃんとまったりランチ。
久しぶりにゆっくりとお話できる
いい時間~。

話もあっちこっち。
旅行の話やら、子供の時の話やら、化粧品の話まで
尽きることなくGIRLSトークに花が咲きます~。
色々な雑穀が入った古代米と
タイのおみやげで、手染め・手織りのずばらし~ストールを
プレゼントしてくれました~♪

本当にうれし~!
ストールは白とベージュの織りで
しっかりしているのに優しい肌触り。
使い込むうちに味が出そう☆
大切に使わせていただきます。
ゆきちゃんのこれからが楽しみ。
思ったコトは何でもできるよ☆
マクロビ弁当&米粉ロールケーキ
今日は、ほこあたさんへ
マクロビ弁当と米粉ロールケーキのお届けでした~♪

にんじんと黒米の玄米ピラフに、
ベジバーグ・自家製トマトソースなど・・・♪
そして!
今年初とも言える、米粉ロールケーキは。。。
“抹茶バナナロール”
バナナクリームを抹茶生地でまきまき。

しっとり・もっちりな仕上がり♪
ここで、突然ですが
今後の予定~
ちゅんちゅんセットは今月お休みで、
2月はバレンタインsweetsを月初めにしようかな~なんて考えています。
また詳しく決まったら
お知らせしますね(^^
去年のラスト米粉スイーツ
どうもどうも、
冬眠から目覚めたchuncoです(笑)
ようやくクリスマスのロールケーキのご紹介です~(苦笑)
どうぞ、ツッコミ入れてください(^^;
今回はクリーム付きで
届いたらデコレーションして頂けるようにしてみました♪
みんなでワイワイな感じをイメージ。
↓お客さまから…デコレーションをして下さった写真です。
楽しい様子が伝わってきます!

それから・・・
クリスマスクッキー付き☆

↓こちらは、焼き上がりのキラキラ☆

実は、このキラキラおほしさまクッキーは
食べると、内側からキラキラいい感じになっちゃうクッキーなのでした。
「先に言え~!」って感じですが(汗)
知らなくても、大丈夫!知らないうちにそうなっていってますので♪
そんな訳で、
魔法をかけたキラキラ☆クッキーでした♪
そして、
ケーク・サレ!
今回は初の試みとも言える、
“ブラウンシチュー ケーク・サレ”
お客さまからも、
食べるとブラウンシチューな感じとご感想いただきました(^^
ゴロゴロ野菜をたっぷり。
じっくりコトコト煮込んだブラウンシチューを
惜しみなくたっぷり混ぜ込んでみました~。
写真をまたしても撮り忘れたので、
想像でお楽しみください~
きらきら☆その弐
さてさて♪
昨日に引き続き、
“きらきら”なモノ~★
さぁ、いってみよー☆
サンキャッチャーです!

ご存じの方も多いのでは?
日の光に当たるとキラキラと反射して
キレイに反射してくれると壁などに虹色の光がたくさん映ります。
(写真だとなかなかわかりづらいのですが、
奥の壁に当たってるのがそうです。)
値段は安いものから高価なものまでピンキリ。
買うなら、スワロフスキー社のものがオススメ☆
実際比べて見ましたが、光の虹色具合が違いましたよ~。
晴れの日が楽しいし、
光がなくてもキレイなので、楽しめます。
プレゼントにするにもなかなかいいです(^^
わたしの撮った写真だと、魅力が伝わりづらいので、
一度、調べてみてくださいね~♪
きらきら☆
去年、お客さまからのプレゼントで、
ブレスレットをいただきました~!
ず~っと書きたいなって思っていたのですが
年越してしまいました(苦笑)
こういうパワーストーンのブレスレット
前から気になっていたんですが、
なかなか手を出せずにいました。
魅力的な石に出会わないですし~。

そんなこんなで、
巡り合えなかったわけですが、
ふっとわたしの所にやってきた石たち。
しかも、メッセージ付きで!
masamiさんから・・・♪
ブログはこちら⇒天使のお茶室
先日の満月に
月光浴をさせて、更にキラキラ☆
いつもいつも大切に使わせていただいています(^^♪
今年も、“きらきら”をベースに日々進んでいきます。
多くの人と幸せと心地いい感じをシェアしていきたいです~♪
あけました♪
…あけましておめでとうございます~♪
久しぶりの更新となりました(^^;
とにかく怒涛の1ヶ月でした(笑)
暮れのことはまた追々…明日から
アップしていきたいなぁと思っています。
さてさて!
元旦をみなさんはどの様に過ごされましたか?
わたしはというと、
毎年恒例のマクロビおせちをつっつき、
久しぶりに予定のない一日を過ごしました~☆
・・・で、写真を撮り忘れるところがいつもの感じですね(苦笑)
今日は親戚のお家に遊びに行き、
何十年ぶりの懐かしさに浸ったりしてから、
yogaのレッスンを受けに行ってきました。
しっかりと内側を見つめながら動いてから、
その後、1時間くらい瞑想。
最初の15分は自分の感情や思考を洗い流すことから、
その後は先生のガイドでより深いところへ。。。
すると、なんだか、
不思議と涙が溢れてきて
呼吸をしていること、こうして座っていること、
肉体があり、心があるということ、
生きていることにただただ奇跡を感じました。
ホントに不思議な感覚なんですよね~。
常々、頭や口では、生きていることにありがたいとは思っているんですけど、
実感として体感的に自分の奥のところから
あたたかいものが込み上げてくる・・・みたいな感じ。
ことばで言うと感謝ってことなのかな?これが。
まぁ、そんな訳で
日々いろんなコトに気づきながら
この365日、瞬間瞬間を楽しくHAPPYに過ごそ~♪
って思います。
今年は、去年よりも更にキラキラで、
ひとつづつ丁寧にみなさんといろんなコトをシェアしていきますよ~~!!
yogaも、マクロビも、米粉sweetsも☆
ひとりひとり、ステキになる時間をお伝えしていきますねん。
ブログもぼちぼち書くので、
温かく見守ってやって下さいまし。
