2013-09
あじわい・米粉の蒸しマフィン

“お米をあじわう”そんなマフィン。
ちゅんちゅんセットの一部です。
左のしろいろが、
その名も…げんまいさん。
やさし~く炊いた玄米ごはんに
玄米粉、玄米甘酒で甘み付け。
かめばかむほど、
お米の甘さがじわじわ~っと。
右が、くろまいさん。
黒米&ひじきのお食事系。
お好みでお醤油を付けたり、
香ばしくトーストしたり、
と、日本人にはたまらない感じ☆
どちらもかなりのオイルレスで、
超ヘルシー。
そして、蒸しています~。
あじわいぶかい~。
来週あたりに、
オイルレスorノンオイルな
甘みを使わないマフィン4~5種類
+
うふふな米粉ロール
を企み中です!
1dayのみの販売の予定です。
早くお知らせしなきゃ・・・!
ですね(汗)
近日中にお知らせします~~っ。
米粉のブラウンライスキッシュ

米粉の台で作る
ブラウンライスキッシュ。
ちゅんちゅんセットの中の1つです~。
“お米”を存分に楽しめるような
スペシャルキッシュなのです。

横からのほうがわかりやすいかも~。
(と、言っても…暗くてわかりづらいのですが(汗))
まずは、米粉のキッシュ台。
そして、玄米味噌&くるみの米粉生地。しっとり~
その上に、きのこをたっぷり使って味付けした玄米ごはん。
最後に、米粉で作ったベジソースをon
お食事代わりに、
食べごたえのある
そして、玄米好きにはたまらない一品なのです。
実は、
米粉の台でキッシュを作ったのは
初めて・・・☆
実現できて、うれしいなぁ。
またこれからも
挑戦しよう~(^^♪
がんばります。
米粉スイーツ・梨のケーキ

梨のスクエアケーキです。
これも先日のちゅんちゅんセットより~。
下の層は、ピスタチオを混ぜ込んで。
そして、上は、生地にも梨が入っています~。
なのでゆっくりじっくり食べると、
梨の風味がじわじわと♪
そうそう☆
もちきびのクリームが挟まっているので、
これも合わせると、なんとも言えないまったり感なのです。
秋ですね~~(^^
また他のスイーツもぼちぼち紹介しますね。
玄米甘酒なマクロビ的米粉ロールケーキ
先日お送りした、ちゅんちゅんセットの中の
玄米甘酒ロール♪

“ちゅんちゅんや”で一番初めに作った
マクロビな米粉ロールケーキなのです。
その時は、結構失敗を重ねながら作ったなぁと
ちょっぴり思い出したりして。
少しずつ、改良して
少しずつ、進化してきたなぁ。なんて☆
久しぶりに作りましたが、
シンプルで…
やっぱり
イチバン、米粉を味わえるロールケーキだなぁと
感じました♪♪
噛みしめるごとに、
やさしい甘さが広がるんです。
本当は出来たてを食べていだたきたい~~と
思うくらい。
またちょいちょいと
他のスイーツ達をご紹介していきますね!
ちゅんちゅんセット完売御礼!
9月の、あきいろちゅんちゅんセット
完売いたしました~!
本当にありがとうございます。
毎回ですが、
メニュー決めや、
お知らせなど
楽しくさせて頂いています。
メールのやり取りが楽しいですね♪
もちろん、メニューもわくわく。
今回どうしてもしたかったものがあるのですが、
市場にまだ出回っておらず、
断念したものがあります。。。
もしかしたら、来月初めに
ちょこっとだけ限定で販売しちゃうかも。
今回、
ご注文下さった方、
ご予定が合わなかった方、
今気付いた~!!という方、
これからもよろしくお願いします♪
今回もていねいに、
ベースを大切にしながら
お送りします(^^
もう少しでお送りです。
どうぞお楽しみに~☆
穀物なマクロビ米粉スイーツset
涼しくなってきました♪ 朝晩は少し肌寒いと感じるところも? 秋の味覚がちらほら。ちょっぴりわくわく。 さてさて! 今月はロールケーキ復活です!
今回はみんな大好き、玄米をたっぷりと。 マクロビの基本に立ち返って、 穀物を楽しむセットにしたいなぁと。(^^ そして秋を感じれるメニューに♪ *あきいろ・ちゅんちゅんset* ●玄米甘酒ロールケーキ ちゅんちゅんやの一番最初に作ったロールケーキは 実は玄米甘酒ロールケーキでした。 原点に還りつつ、アレンジを加えて! 作りますよ~♪ 《2種類のお米の蒸しマフィン》 ●げんまいさん 玄米ごはんを入れて、甘みを玄米甘酒でつける と~ってもやさしくて、もちもちした食感。 ●くろまいさん 炊いた黒米とひじきを混ぜ込んだデリ系マフィン。 ほっこりと、ぷちぷちがたまりません♪ ●梨のスクエアケーキ 梨がケーキに変身~☆ 中に、もちきびのクリームを挟んで味わい豊かに。 ●ブラウンライスキッシュ 意外にも初登場です! キッシュ台も、もちろん米粉。 そしてその中にも玄米が・・・! どんなお味になるかはお楽しみに~☆ ■¥3200(送料別) ■発送日:9月19日(木)、20日(金)、21日(土)完売いたしました!ありがとうございます。 (到着は発送日の次の日です) ※直接お渡しは19日(木)です。 ■数量:各日6setずつ *数に限りがございます。売り切れの場合はご容赦ください。 *内容につきましては仕入れなどの都合により 予告なく一部変更する場合があります。 ⇒お申込みの場合、こちらのメールフォームより ・お名前(フリガナ) ・郵便番号・ご住所、お電話番号 ・ご注文のsetの数量 ・もしあれば、時間指定(指定しない場合は最短で届きます)※ をご明記の上ご返信下さい。 ※お送りは基本的に郵パックでのお届けになります。送料のみ着払いです。 ※場所によっては午前中指定ができない場合があり、その場合はご希望に添えま せん。予めご了承ください。 ※遠方の場合は2日かかる場合がありますのでご注意ください。(こちら愛知県〒 488-0083からの発送となります) 2~3日ほどでこちらから確認メールをお送りします。 もし、メールが来ないようでしたら、お手数ですが再度お問い合わせ下さい。 よろしくお願いします。 またわからないことなど、お気軽にご質問下さい。
すこしずつ、あきのかぜ~♪
マクロビ料理教室
ちゅんちゅんや
のマクロビのお料理教室~。
名古屋市内の某所にて
ご縁があった方に、
マクロビオティックをお伝えしています。
皆さん、ライフスタイルがイロイロなので、
それぞれに合った、使える・活かしてもらえるように
レシピを考えています♪
なので、少し頭を使うので(笑)大変なこともありますが、
すっごくやりがいがあって楽しい♪
完全に少人数で…
お一人の時もあれば、
お友達どうしでわいわいって時も♪

この日、リクエストがあったのは
ひじきサラダ☆
やってみて思ったのは、
意外にも、
こんなところでいいリアクションが返ってくるんだ~って事。
ひとつひとつ大切なポイントを抑えていくので
人によっては、新鮮な事もあるみたい。
それがまた、楽しかったりして♪
最近思うのは、
お料理教室セラピーなんじゃないかなって
ふっとした瞬間に思う。
料理にまつわる話題で盛り上がって、
“たべること”って、
その人そのものだったり
その人を 創りあげているものだから
色んなストーリーが湧き上がってきたりして
深いなぁって思う。
で、なんで
セラピーかというと、
なんとなく、そんな会話の中で
ある部分が癒やされていくような感覚が時々あったりして。
人によっては、全くない人もいるし、
気付いてない場合もあるけど、
な~んか、
自然に笑顔になるのって
いいですね♪
本当にいつもありがとうございます。
ちゅんちゅんやの・ガトーショコラ

本日発送の、ガトーショコラ♪
まぁるいかたち が
なんとも、かわいいのです。
今回は、
いつもちゅんちゅんsetをご購入いただいている方から
のオーダーで、
アイススティックケーキをいくつかと、
ガトーショコラをお送りいたしました。
もちろん、
マクロビな米粉スイーツ♪
アイススティックケーキを
気に入ってくださったよう・・・☆
すんごい、うれしいでっす♪
ロールケーキも人気だけど、
アイススティックケーキも、
密かに人気。
食べやすいみたい~。
色んな食べ方も出来るしね♪
うれしい限りなのです。 。。!
そう、時々、
個別でのご注文を頂くこともあります。
無事に届きますように・・・☆
みなさまで、楽しんでいただけますように。
いつもありがとうございます^^
感謝。
和なマクロビカレー
8月は怒涛のような1ヶ月でした~。
記事にアップしたいこともあったりして。
さかのぼって、少しずつつぶやいていこうと思います(^^
さて♪

夏といえばカレー。
8月のお料理教室ということもあり、
この回は、マクロビカレーでした。
しかも、トマト、トマトピューレも使わないレシピ。
ごはんによく合う、
日本人向けなお味になりました♪
からだを冷やし過ぎないように、
マクロビ流に隠し味も効かせて…☆
おいしかったなー♪
ごちそうさまでした。
大雨
台風17号の影響、
大丈夫でしたか~?
今までにご縁があった方の中にも
心配な地域の方がいます。
本当はおひとりおひとり、
ご連絡したいくらいですが、
お返事ができない方も居るかもしれないので
控えさせていただいて、
また元気なお声をお聞かせ下さいね。
名古屋も所々、大変だったみたいです。
わたしは仕事でしたが、無事に帰宅出来ました。
それにしても、大雨すごかったです。
まだ、強く降る地域もあると思います。
お気をつけてくださいね。
