2013-01

東京yogaショートトリップ!

先週の日曜日のこと、
その2日前に思い立って☆
東京に弾丸で行きました!

お目当ては、オーストラリア・バイロンベイでも受けた
カナコ先生のファイブエレメンツのヨガのWSです。
さて、その様子を少しだけご紹介~

当日は寝坊して((汗))
もろもろ、ギリギリでしたが・・・
(↑いつものこと!??・笑)
めいいっぱい楽しんできました♪

着いてからはまず、
12時からのヨガの通常レッスンを受けて
その後、近くにあったハワイアンマクロビcafeの
“アイランドベジー”というお店でランチ♪

こじんまりとしてまとまったインテリアに
おしゃれな空間~。
めちゃくちゃ好みな感じ。
東京って、マクロビのお店が普通に存在してるからいいですねー。

ランチは、こんな感じで、お野菜たっぷり。
他にもアボカドサンドとかもあるみたいで
気になりました。
あ~スペア胃袋があればなぁ。

お腹を満たした後は
少し歩いて近くのオーガニックショップへ

小さいながらにも品揃え豊富で、
見応えありでした。
時間がなくて何も買えませんでしたが、
家の近くとかにこういうお店が一軒あったらすごく助かるのに~。

そして、肝心の!
WSは~
テーマが“バランス”でした。
バランスを感じながらのレッスン。
最初は呼吸から始まり、
ジブンと向き合う瞬間瞬間。
そして、ファイブエレメンツの流れ。
気功のようなゆったりとした動きの中で
軸を見つけていきます。
意外とぶれたり、大きな動きができなかったりと、
発見があっておもしろかったです。
時々、熱くなる時もあって
そんなに動いてないのに・・・すごい!って感じました。

終わったあとはバランスが取れたような、
安定していて、とてもしっくりくるような、
そんな感じでした。

ファイブエレメンツは、
火、水、風、土、空の要素を元として
取り入れたポーズをしていくヨガ。
すごく心地よくて、でも結構効きます(笑)
今回のレッスンを日常的にも生かしていこうと思います☆

WSが終わったあとは
もう一度アイランドベジーに寄って軽く食べてから
ワタワタと帰ってきました。

東京も楽しかったので、
今度はもう少し計画的に行きたいなーって思います。

2013-01-10 | Posted in 4.yoga, 6.日々のこと, blogNo Comments » 

 

チョコな甘酒!?

甘酒なのに・・・
生チョコ!!

いつも仲良くしてくださっている方からの
プレゼントで、だいぶ前にいただいたので
もうすっかり食べてなくなっていますが(苦笑)

いつか紹介したいと思って、
写真撮ってあったのを蔵出ししてみました~

麹スイーツで、甘みは麹の甘み。

発酵ってスゴイ!
神秘です!宇宙的!?

何かこれでスイーツでも作ってみようか
オシャレにパンに塗ったりしようかと思っていたのに
ちょびちょび食べて
いつの間にかなくなっちゃった~(^^;

これのシンプルな甘酒バージョンもありましたが
ミルキーな味わいで美味しかった!
普通の玄米甘酒と材料は同じなのに、味が全然違ったんですよね。
どこがどう違うんだろう~?

ちびちびとご褒美的に楽しませて頂きました!
ありがとうございます(^^

2013-01-09 | Posted in 6.日々のことNo Comments » 

 

しあわせな米粉sweets

昨日帰ってきたら、テーブルの上にかわいらし~封筒が☆
去年暮れのクリスマスケーキをご購入頂いた方からのお手紙でした♪
封筒を開けるときのドキドキ&ワクワク感 といったら・・・!

可愛らしい便箋には
とても丁寧に書かれた文字にのせて
chunchunyaのクリスマスケーキが届いた時の様子や
買ってくださった時の想いや、
食べた時の感想も。

その時の様子がリアルに思い浮ぶくらい。
伝わってきました。

貯めたお金で、はじめてのネットでのお買いもの。
それが、chunchunyaの、米粉スイーツだったんです!!!
“おいしかった”と言われる、しあわせと言ったらこの上ないです。
そうやって言われる度に
よかった、また作っていこう!もっと いいものを作っていこう!と
しみじみ思います。

しあわせな気持ちが
しあわせをよんで、
そのしあわせがまた周りの方に伝わって、
それがもしかしたら、
世界中を駆け回るんじゃないかってくらいに思い込んでいるんですが、
よ~く考えたら、本当にそういうことですよね!?(笑)

これからも、
さらに!(←ここ重要)
しあわせになる米粉sweetsを楽しく作っていこうと思います♪

ありがとう(^^

2013-01-08 | Posted in 1.マクロビ米粉sweetsNo Comments » 

 

お日さまパワー

今年は、元旦に
はりきって、楽しく♪
初日の出を見に行きました。

お日さまエネルギーってスゴイ!

寒かったですが、
日が昇ってくると少しずつ暖かくなってきて、
エネルギーがハートに届く感じ。

氣が漲ります。

今年は(も!)
マクロビもヨガもどちらも
更に深めて、
忙しい人でも、日常の生活に取り入れれるように
考えていこうと思っています。

楽しんでいきましょ♪

2013-01-03 | Posted in 6.日々のことNo Comments » 

 

*マクロビおせち*

あけましておめでとうございます♪


今年のマクロビ的ベジおせちは、
こんな感じに仕上がりました。
今回は、ふとしたキッカケで、
ご注文を頂いたので、手抜きじゃない(笑)
繊細なおせちになりました。

わくわくしすぎて、
メニューが浮かびすぎて、絞るのに一苦労。
品数、絞った…はずなんですが、
盛り付けに試行錯誤しました(^^;
結構びっちり。所せましな感じで、、
ホントはもっと詰め込みたかったくらい。

伝統的なものから、
アイディアメニューまで☆

車エビ風・・・なんてのも作りましたよ!

それから、こちらは、

だし巻き卵風~。
卵の味じゃないんですけど、
なんか美味しかったです。

お子さまにも食べやすいような味付けに工夫したりして
でも、
お煮しめは素材の味をしっかりと引き出しつつ味付け。
見た目よりも薄味に仕上げました。


こんな感じで、かわいらしく仕上がって
テンション上がります↑↑↑

手伝ってくれた、umeちゃん
スペシャルサンクスです。
動きがスムーズで、すっごい助かりました♪
盛り付けの時だったり、
相談したいなーって時に
強力な助っ人がいるとホントに心強かった~☆
ありがと~。

今年は、
またイロイロと楽しく
学びつつ、
伝えたり、
作ったり、
自分のstyleで
ぼちぼちやっていこー♪
って思ってます。

しあわせな時間や気持ち、
そして、
キラキラをもっともっと
増やしていけたら…。

いつもありがとう。

今年もどうぞよろしくお願いします。

2013-01-02 | Posted in 6.日々のことNo Comments »